コンサート情報(大学主催)

花崎薫教授プロデュース(全3回) 室内楽の響 演vol.2~愛知県立芸術大学弦楽器コース教員を中心として~

()

花崎薫教授プロデュース(全3回) 室内楽の響 演vol.2にて、山本裕之教授の新作が初演されます。

室内楽はクラシック音楽の中でも、演奏者同士の❝親しさ❞が強く求められるジャンルです。3~8人程度(厳密なルールではありません)の演奏者が、指揮者の指示ではなく、お互いの音を聴きあいながらアンサンブルをつむいでいきます。今回紹介いたします「室内楽の響演(きょうえん)」は、来年にかけて3回にわたり開催される室内楽演奏会シリーズです。
プロデュースは本学器楽専攻弦楽器コースの花崎薫教授です。先生は本学就任以前、新日本フィルハーモニーの首席チェロ奏者(2011年退団)としてご活躍されていました。現在も本学教授を務めるかたわら、エルデーディ弦楽四重奏団や東京シンフォニエッタのメンバーとして演奏活動を続けています。本シリーズでは、花崎教授が中心となって演目や出演メンバーを決めていきます。
シリーズ第2回である今回は、古典派の楽曲と、山本裕之教授の委嘱作品を世界初演でお届けいたします。

◇チケット取り扱い◇
・愛知芸術文化センタープレイガイド ☎052-972-0430
 平日10:00~19:00 土日祝10:00~18:00 月曜定休(月曜が祝日の場合は翌平日)

・愛知県公立大学生協 芸大購買店 ☎0561-63-7800
 ※店頭販売のみ。お電話でのご予約は承っておりません。
 ※愛知県公立大学生協購買店にチケットをお買い求めの前に連絡先記入用紙に必要事項をご記入の上、ご提出ください。  

2023
アーティスト・イン・レジデンス2023「よくわからないもの」との対峙
第869回学内演奏会
地形劇場こけら落としコンサート
陶磁専攻芸術表現コース×作曲専攻作曲コース合同課題発表演奏会 resonancia:Ⅱ
陶磁専攻芸術表現コース×作曲専攻作曲コース 合同課題発表展 resonancia:Ⅱ
第16回愛知県立芸術大学 大学院修了演奏会
第54回愛知県立芸術大学 卒業演奏会
花崎薫教授プロデュース(全3回) 室内楽の響 演vol.2~愛知県立芸術大学弦楽器コース教員を中心として~
芸術講座「川島幸子が歌うミニョン&オフィーリア」