- 開演日:
2022年10月12日(水) 18:00開場 18:15開演
- 会場:
愛知県立芸術大学 室内楽ホール
山本門下試演会vol.12 『巨きな響き~ラファエル・センドと「過剰」の美学~』
(※安全のため新型コロナウイルス感染対策を行います。学外者はご入場頂けません。)
いまヨーロッパで活躍する作曲家の一人、ラファエル・センドは、「飽和系」の文脈で語られます。しかし山本クラスでは、彼を読み解くキーワードはむしろ「過剰」の方が相応しいと考えました。今年の試演会では、門下生自らがセンドの演奏に挑みます。彼の「過剰の美学」をどのように捉えるのか。乞うご期待……!

プログラム
【プログラム】 ※曲目や演奏順は変更になる場合がございます。
梅本 佑利(2年)「萌え²少女」
Vn. 黒岩 美音(2年)、Vc. 高本 美生(2年)
岩崎 かのん(2年)「流浪」
Ob. 井上 慎介(2年)、Tb. 坂本 信幸(2年)
塚本 響太(2年)「CLIP!」
Fl. 大塚 梓璃(2年)、Cbn. 丹下 花(2年)
川村 瑳歩(3年)「It’s very」
Cb.下 明日香(3年)
溝上 空弥(3年)「何か吹いているのだろうけどそれは殆ど聴こえない」
Cym.1 北条 拓夢(3年)、Cym.2 脇田 恭佑(3年)、Cym.3 狩集 歩華(2年)、自作管楽器 溝上 空弥(3年)
上野 菜々(4年)「Trypoloop」
Pf. 山田 ありあ(4年)
**
Raphaël Cendo 「Faction」
Pf. 溝上 空弥(3年) 、Perc. 北条 拓夢(3年)、E.Gt. 塚本 響太(2年)