- 開演日:
2021年10月6日(水) 18:15開演(18:00開場)
- 会場:
愛知県立芸術大学 室内楽ホール
山本門下試演会vol.11 『解かれた五線〜武満徹の3つのコロナ〜』
(※安全のため新型コロナウイルス感染対策を行います。学外者はご入場頂けません。)
今年で11回目となる山本クラスの試演会。今回のテーマは、没後25周年となる武満徹の図形楽譜作品「ピアニストのためのコロナ」です。図形楽譜を使うメリットは? 表現の可能性は? 問題点は? 武満作品の実演を体験し、図形楽譜作品の制作に各々が挑みます。

プログラム
【プログラム】
(※曲目・演奏順は変更する場合がございます。)
武満 徹『ピアニストのためのコロナ』ピアノソロVer. /Pf. 山田 ありあ(3年)
塚本 響太(1年)『Overlap567』
/ Sax. 大森 すず(1年) Cb. 朽名 彩音(1年) Pf. 阿部 ひかる(1年)
溝上 空弥(2年)『アルカイックな作例』
/ Sop. 伊藤 美心(3年) Ten. 山田 一喜(3年) Bar. 森川 知也(3年)
Theremin 溝上 空弥(2年)
武満 徹『ピアニストのためのコロナ』山本門下Ver.
/ Pf. 川村 瑳歩(2年)・岩崎 かのん(1年)・塚本 響太(1年)
上野 菜々(3年)『Circulation2-with-』/ Performers. 古池 麻衣(4年)・堀口 朝望(3年)
川村 瑳歩(2年)『Kaleidoscope』/ Perc. 北条 拓夢(2年)・脇田 恭佑(2年)
武満 徹『ピアニストのためのコロナ』愛知県芸Ver.
/ Pf. 山田 ありあ(3年)・上野 菜々(3年)・溝上 空弥(2年) Vib. 北条 拓夢(2年)