コンサート情報(大学主催)
レクチャー・コンサート 私たちの地中海
( 終了しました)
私たちの地中海
Mediterranean inside us
フィンランドのチェンバロ奏者とギターが奏でる北欧の世界
フィンランド人チェンバロ奏者アッシ・カルットゥネン氏と、オランダ人ギター奏者ロディ・ヴァン=ヘーマート氏をお招きし、『私たちの地中海』と題して、北欧の響きを紹介するレクチャー・コンサートを開催します。(後援:フィンランドセンター)
◇ゲストプロフィール
アッシ・カルットゥネン Assi Karttunen
フィンランド人チェンバロ奏者、アッシ・カルットゥネンはバロック音楽の研究と演奏を専門としている。彼女は、実験的で現代的なレパートリーをも持つ学際的なグループの一員としても演奏活動を行っている。カルットゥネンは2006年にシベリウス音楽院の博士号(音楽)を取得し、その後、同音楽院博士後期課程の研究音楽家および教師として、古楽学部でチェンバロの演奏と通奏低音を教えている。これまでに、数々のソロアルバムを発表し、オーケストラやアンサンブルで演奏を続けている。現在は、「エリシュオンフィールズ(浄土)」と名付けられた自身の主催するワークショップも手がけている。グラハム・リンチのチェンバロ作品全曲のレコーディングを完了している。
ローディー・ファン=ヘーマート Rody van Gemert
オランダ人ギタリスト、ローディー・ファン=ヘーマートはスヴェーリンク音楽院とケルン音楽大学で研鑽を積んだ。2002年秋にシベリウス音楽院博士後期課程に入学し、日本のエリザベト音楽大学に短期留学、同大学にてアンサンブル・ノマドの佐藤紀雄氏に師事し、現代日本のギター音楽についての研究を行った。シベリウス音楽院博士後期課程入学当初より室内楽奏者として活躍し、The Helsinki Guitar Duo、Het Amsterdams Kwintet ja Ensemble Insomnioなどのアンサンブルに参加。これらのアンサンブルとともに世界各国で演奏し、CDを製作し、ラジオ、テレビに出演している。これまでに、ギター・ソロや室内アンサンブルの初演の数は70を越えている。グラハム・リンチのギター作品全曲のレコーディングを完了している。