愛知県立芸術大学 Aichi University of the Arts
( 終了しました)
山本裕之門下による演奏会です。 今年度は、微分音をテーマにアロイス・ハーバを取り上げました。 そこからインスピレーションを得た学生がどのように微分音をとらえ、向き合って作品を書いたのかに注目してお楽しみ下さい。
微分音初心者のための微分音小品集 for Harp Solo
Portanon
歪~ピアノとファゴットの為の~
輪郭主義・ミニ(2012)
六分音システムによる二つのヴァイオリンのためのデュオ Op.49
提示部 Ⅰ "meets Rachmaninov"
three-dimensional shapes
語り部の急襲 1.語り部の登場 2.語り部の急襲