コンサート情報(大学主催)

2013年度特別講座 ジョージ・ケントロシュ

( 終了しました)

作曲専攻作曲コース 2013年度特別講座
ジョージ・ケントロシュ
(violin/ライヴ・エレクトロニクス)
通訳:太田純貴

本年度の作曲コース特別講座では、スウェーデンのヴァイオリニスト、ジョージ・ケントロシュ氏をお迎えします。
ケントロシュ氏は器楽とエレクトロニクスの可能性を常に探求し、奏者の立場から積極的に実践し続けてきました。
今回の特別講座では、スライドや動画を使って様々な楽曲例を映し出しながら、ライヴエレクトロニクスにおいて誰もが突き当たる課題、すなわち⋯⋯
「音楽家がエレクトロニクスを扱うために、どのような記譜法を用い得る可能性があるか?」
「コンサート体験において、エレクトロニクスパートをどのように有機的に扱い得るか?」
等について、自らの実演も交えながら解説します。
作曲家ではなく演奏家の立場から深く掘り下げる、ライヴエレクトロニクスの可能性について考える絶好の機会です。

(学外者の聴講も歓迎します。入場無料、予約不要。)

【George Kentrosプロフィール】
イェール大学およびニューヨークのマネス音楽院を経てストックホルム王立音楽院を卒業。
スウェーデン/アメリカ財団賞(86)をはじめ、Musikaliska Akademins Utlandsstipendium、Musikhögskolan i Stockholm konserttävling、Cremona stråkkvartetttävling、EU Kaleidoscope Program、Kristallprisetなどを受賞または助成獲得、自らのプロジェクトとしてアンサンブルを組み、ライヴエレクトロニクスを含む現代音楽演奏の活動を、ヨーロッパ、US、中米、日本など各国で行っている。ストックホルム在住。
公式サイト:http://www.kentros.net/

2013
2013年度特別講座 ジョージ・ケントロシュ
アーティスト・イン・レジデンス2013
第692回学内演奏会(作曲) 第2夜
第682回学内演奏会(作曲) 第1夜
パオラ・リヴォルシの音楽 作曲家によるレクチャー・コンサート